【取手市】夏休みこども写生大会「甚吉邸を描いてみよう!」が8月20日(水)開催されます。

歴史的建築「甚吉邸」を舞台に、夏休みこども写生大会「甚吉邸を描いてみよう!」が2025年8月20日(水)開催されます。写生対象は、小・中学生1~2名と保護者によるグループ15組。保護者1名につき、小・中学生は2名まで参加可能で、兄弟姉妹やお友達同士での申し込みも出来るようです。ただし、安全上の理由から未就学児の参加は出来ないそうです。写生また、写生活動中は保護者とお子さんが別行動になる時間がありますので、それに対応できる方が対象とのこと。当日はICI LABの見学や甚吉邸の見学、W-ANNEXにて写生を行います。講師による講評や集合写真の撮影も予定されており、充実のプログラム内容。参加費は無料で、八つ切画用紙と画板は用意して頂けるそうです。写生水彩絵具や色鉛筆などの画材は各自持参となり、油絵やアクリル絵具は使用できません。昼食と飲み物も各自持参となりますのでご注意ください。見学時はスニーカーの着用が必須で、サンダルやヒールなど安全性の低い靴では参加できません。甚吉邸内はスリッパ・靴下が必須となっています。申し込みは7月10日からすでに開始されており、受付期間は7月21日(月・祝)12時までとなっています。応募多数の場合は抽選となるようです。

写生

画像はイメージです

夏の終わりに、歴史ある建物を舞台にした特別な写生体験はいかがでしょうか。

こども写生大会「甚吉邸を描いてみよう!」が開催される前田建設工業株式会社 ICI総合センター内 甚吉邸はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!