【守谷市】守谷市役所中庭にある「コジュケイ」のウォールアートを見てきました。

市内を歩いていると、ふと目に入る可愛らしい鳥の絵!それは、市内20カ所に設置されている「コジュケイ」のウォールアート

ウォールアート

中央公民館のウォールアート

実はこのアート、守谷市の市制20周年を記念して描かれたもので、今も街のあちこちに残されているんです。

ウォールアート

守谷中央図書館のウォールアート

制作されたのは少し前ですが、その魅力は今でも色あせていません。イラストレーターで絵本作家のイヌイマサノリさんが手がけたウォールアート作品は、それぞれの場所の特徴や雰囲気に合わせたデザインになっています。

今回、筆者も実際にウォールアートを見てきましたので、その様子をご紹介します♪

守谷市役所の中庭の壁に描かれたウォールアートは、階段状の壁に沿って描かれていました。

ウォールアート

守谷市役所庁舎中庭のウォールアート

描かれていたのはヤマユリや松、そしてコジュケイ。守谷らしい自然が一体となって描かれていて、思わず立ち止まって見入ってしまいました。

ウォールアート

守谷市役所庁舎中庭のウォールアート

市内20カ所に描かれているので、お散歩をしながらお気に入りのコジュケイを探してみてはいかがでしょうか。

守谷市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!