【取手市】自分で作った世界に一つだけの凧作り「親子凧作り教室」が11月30日(日)に取手福祉会館で開催されます。

2026年1月17日(土)に開催される「とりで利根川たこあげ大会」に向けて、親子で楽しめる「親子凧作り教室」が2025年11月30日(日)に開催されます。親子凧作り教室会場は取手福祉会館。9:00から12:00まで(受付は8:30から)、材料や工作用具は主催側で用意してくれるそうです。親子凧作り教室講師には木田 裕通氏(日本の凧の会、下総凧の会)を招いて、親子で協力してオリジナルの凧を作ることができます。募集は親子20組(先着順)、参加費は無料です。

親子凧作り教室

画像はイメージです

工作を通してものづくりの楽しさにふれ、年明けのたこあげ大会当日に自分の凧を空に舞わせる思い出づくりに最適な催しです。

親子凧作り教室

画像はイメージです

参加申込はすでに開始していて11月28日(金)までとなっています。

親子凧作り教室

とりで利根川たこあげ大会 会場となる緑地運動公園

親子で一緒に作る時間は、冬の思い出作りとしてもぴったりです。親子で参加してみてはいかがでしょうか。
取手福祉会館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!